【中学地理】世界の気候の一問一答

スポンサーリンク
スポンサーリンク

世界の気候の一問一答

次の問いに答えなさい。

  1. 熱帯の気候のうち、一年中暑く。雨が多い気候を何というか。
  2. 熱帯の気候のうち,雨季と乾季がある気候を何というか。
  3. 乾燥帯のうち、少し雨が降り、丈の短い草が生える気候を何というか。
  4. 乾燥帯で行われている。水や草を求めて, らくだや羊などの家畜とともに移動する牧畜を何というか。
  5. 砂漠のなかで、地下水がわき、樹木が育つため、小麦やなつめやしなどが栽培されている土地を何というか。
  6. サハラ砂漠南緑のサヘルとよばれる地域で、行きすぎた耕作や放牧のため,深刻になっている環境問題は何か。
  7. 温帯のうち、一年を通して降水量が多い、日本や韓国などが属している気候を何というか。
  8. 西ヨーロッパに西岸海洋性気候をもたらす風は何か。
  9. スペイン南部やイタリア、北アフリカなどに見られる。冬に雨が降り,夏は乾燥する気候を何というか。
  10. 夏は短く、冬は寒さが厳しいが、タイガ(針葉樹の森林)が形成されている気候帯は何か。
    一年の大半が雪や氷におおわれている寒帯のうち、夏にこけ類が生える気候を何というか。
  11. かつてカリブーやあざらしの狩猟を中心とする生活を行っていたが、1950年代から定住化が進んだ、カナダ北部の先住民を何というか。
  12. 標高が高く、赤道近くでも一年中気温の低い気候は何か。
  13. 高地ではとうもろこしやじゃがいもを栽培し、リャマやアルパカの放牧が行われる, 南アメリカ州の山脈は何か。
  14. 紀元前6世紀ごろにシャカが開き、現在、東南アジアから東アジアにかけて信者の多い宗教は何か。
  15. 紀元前6世紀ごろにシャカが開き、現在、東南アジアから東アジアにかけて信者の多い宗教は何か。
  16. ヨーロッパや南北アメリカを中心に信者の多いキリスト教の教典を何というか。
  17. 7世紀にムハンマドが開き、現在、北アフリカ・西アジア・中央アジア・東南アジアに信者の多い宗教は何か。
  18. 1日5回、聖地メッカに向かって、お祈りをすることなど、宗教のさまざまな戒律が書かれている教典を何というか。
  19. インドの約8割の人々が信仰している宗教は何か。
  20. ヒンドゥー教の宗教で神の使いとみなして食べることを禁じている動物は何か。
  21. 温帯や冷帯の地域で栽培され、世界で広く主食となっている穀物で、パンやパスタ、ナンなどの原料になるものは何か。

世界の気候の一問一答解答

  1. 熱帯雨林気候
  2. サバナ気候
  3. ステップ気候
  4. 遊牧
  5. オアシス
  6. 砂漠化
  7. 温帯湿潤気候
  8. 偏西風
  9. 地中海性気候
  10. 冷帯(亜寒帯)
  11. ツンドラ気候
  12. イヌイット
  13. 高山気候
  14. アンデス山脈
  15. 仏教
  16. 聖書(新約聖書)
  17. イスラム教
  18. コーラン
  19. ヒンドゥー教
  20. 小麦
中学地理
スポンサーリンク
シェアする
この記事を書いた人
君島琴美

Examee編集長。このサイトでは、理科以外の教科を担当。基礎学習サイトPikuuのライターも務める。普段の学習塾では、数学、面接、総合型選抜対策の講座を受け持つ。エグゼクティブ講師として、数々の難関高校、難関大学への合格者を輩出している。

君島琴美をフォローする
中学社会を学ぶ
中学社会(地理・歴史・公民)を単元別にわかりやすくポイントを解説しています。定期テストやもちろん高校入試まで対応しています。全て無料です。お役に立てるとうれしいです。頑張ってください。

コメント

テキストのコピーはできません。