【中2数学】四分位範囲の要点です。
四分位範囲の要点
四分位数(しぶんいすう)は、データの値を小さい順に並べて中央値を境に、前半部分と後半部分の2つに分けたときに中央値となる値。
- 第1四分位数…前半部分の中央値
- 第2四分位数…データ全体の中央値
- 第3四分位数…後半部分の中央値
四分位範囲=第3四分位数-第1四分位数
四分位範囲の練習問題
次のデータは、Aくんの数学と英語の小テストの得点である。数学、英語それぞれについて答えよ。
(1)四分位数を求めよ。
(2)四分位範囲を求めよ。
四分位範囲の練習問題の解答
(1)
数学
第1四分位数…5.5点
第2四分位数…7点
第3四分位数…8.5点
英語
第1四分位数…6点
第2四分位数…6.5点
第3四分位数…8点
(2)
数学 3点
英語 2点
コメント