副詞の例文
- He can swim very fast. 彼はとても速く泳ぐことができます。
- I always walk to school. 私はいつも歩いて学校に行きます。
副詞のポイント
副詞は形容詞・副詞・動詞を修飾する。形容詞や副詞を修飾するときはその前に置かれ、動詞を修飾するときはそのあと(目的語があるときは目的語のあと)に置かれる場合が多い。
ただし、頻度を表す副詞(often,always,usuallyなど)は
➊ふつう一般動詞の前
➋be動詞のあとに
置かれる。
いくつかの語句がまとまっ て副詞と同じ働きをするものを副詞句という。場所を表す副詞と時を表す副詞が並ぶときは、ふつう場所を表す副詞(句)が先にくる。
「~もまた」は、
・肯定文ではtoo
・否定文ではeither
が使われる。
副詞の確認問題
日本文とに合うように( )内の単語を並べ替えなさい。
- ケンは3ヶ月前に日本を訪れた。( visited / three / ago / Ken / months / Japan ).
- 私の姉はまだ若い。( sister / young / my / still / is ).
- ケンは上手にサッカーをすることができる。( well / can / soccer / Ken / play ).
- マイはたいてい公園を散歩する。( a / the / usually / park / walk / Yumi / in / takes ).
- 彼は昨日テレビを見なかった。He( yesterday/ didn’t / TV / watch ).
- この質問は私には難しすぎる。( me/ is / difficult / for / this question / too ).
副詞の解答
- Ken visited Japan three months ago.
- My sister is still young.
- Ken can play soccer well.
- Mai usually takes a walk in the park.
- He didn’t watch TV yesterday.
- This question is too difficult for me.
コメント