身近にあるいろいろな物質についての知識や、状態変化、水溶液、気体の性質について基本用語の確認を行います。
いろいろな物質の一問一答
- 砂糖のように、加熱すると黒くこげて炭になったりする物質を何というか。
- 1の物質を加熱すると、水と何という気体が発生するか。
- 1以外の物質を何というか。
- ガラス、エタノール、ポリスチレンのうち、3の物質はどれか。
- プラスチックの主な原料は何か。
- ペットボトルは何というプラスチックからできているか。
- ポリ塩化ビニルの略称をアルファベットで答えよ。
- PPで表されるプラスチックの正式名称を答えよ。
- レジ袋などに使われているプラスチックの名称と略称を答えよ。
- 金属をみがくと輝く性質を何というか。
- たたいてうすく広げたり、引っ張ってのばしたりできる金属の性質を何というか。
- アルミニウム、ろう、セメントのうち電気をよく通すものはどれか。
- 1cm³あたりの物質の質量を何というか。
いろいろな物質の一問一答解答
- 有機物
- 二酸化炭素
- 無機物
- ガラス
- 石油
- ポリエチレンテレフタラート(PET)
- PVC
- ポリプロピレン
- ポリエチレン、PE
- 金属光沢(光沢)
- 展性・延性
- アルミニウム
- 密度
コメント