【定期テスト対策問題】北海道地方です。
【対策問題】北海道地方
地図を見ながら、あとの問いに答えなさい。
(1) 地図中のa~cの地域のおもな農業にあてはまるものを、次から1つずつ選べ。
ア 大規模な稲作
イ 大規模な畑作
ウ 大規模な酪農
エ 大規模な養蚕
(2) 明治初期に、北海道の開拓と北方の警備を兼ねて派遣された兵士を何というか。
(3) 北海道で特にさかんな、地元の資源を利用した工業を、次から1つ選べ。
ア 鉄鋼業
イ 石油化学工業
ウ IC工業
工 食料品工業
(4) 現在、ロシア連邦に占領されている島々を何というか。
【解答・解説】北海道地方
(1)
a ア
b イ
c ウ
aは、石狩平野である。農業に適さない泥炭地が広がっていたが、排水工事と客土によって、日本を代表する水田地帯に生まれ変わった。
bは、十勝平野である 大型機械を利用した大規模な畑作が行われ、じゃがいも・てんさい・豆類・小麦などが栽培されている。地力の低下を防ぐため、年ごとに栽培作物を変える輪作が行われている。
cは、根釧台地である。寒冷な気候で、火山灰の土壌であったため、耕作に適さない地域であったが、パイロットファームや新酪農村の建設をきっかけに酪農がさかんになった。
bは、十勝平野である 大型機械を利用した大規模な畑作が行われ、じゃがいも・てんさい・豆類・小麦などが栽培されている。地力の低下を防ぐため、年ごとに栽培作物を変える輪作が行われている。
cは、根釧台地である。寒冷な気候で、火山灰の土壌であったため、耕作に適さない地域であったが、パイロットファームや新酪農村の建設をきっかけに酪農がさかんになった。
(2) 屯田兵
さまざまな特権を失った士族が屯田兵として派遣された。旭川市などには、屯田兵が入植した「屯田兵村」の名残が見られる。
(3) エ
北海道では水産加工業や乳製品工業がさかんである。
コメント