中学英語で習う「連語・熟語」入試やテストに出る!についてまとめています。
動詞の働きをする連語
Listen to me carefully. 私の言うことを注意して聞きなさい。
Ms. Smith is from New York. スミス先生はニューヨークの出身です。
What are you looking for? あなたは何をさがしているのですか。
Stand upand answer my question. 立って, 私の質問に答えなさい。
I am fond of music.私は音楽が好きです。
動詞+前置詞
- listen to ~「~を聞く」
- be from ~「~の出身である」
- look for ~「~をさがす」
など。
動詞+副詞
- stand up「立ち上がる」
- sit down「座る」
- get up「起きる」
- look after「世話をする」
- look for「探す」
- look into「調べる」
など。
be動詞+形容詞+前置詞
- be fond of ~「~を好む」
- be interested in ~「~に興味がある」
- be good at ~「~が得意である」
- be late for ~「~に遅れる」など。
副詞・前置詞の働きをする連語
We played baseball after school. 私たちは放課後、野球をしました。
Of course I’ll go with you. もちろん私はあなたと行きます。
There’s a big tree in front of my house. 私の家の前に大きな木があります。
副詞の働きをする連語
- after school「放課後」
- of course「もちろん」
- at last「とうとう」
- for the first time「初めて」
など。
前置詞の働きをする連語
- in front of ~「~の前に」
- out of ~「~から」
- because of~「~が原因で, ~のために」
など。
接続詞を含む連語
- I’m so tired that I cant walk. 私はとても疲れているので歩けません。
- As soon as she saw me, she began to cry. 彼女は私を見るとすぐに泣き始めました。
- She is not a teacher but a student. 彼女は教師ではなく,学生です。
so .. that ~「とても…なので~」, as soon as ~「~するとすぐに」 not ~ but ..「~ではなく…」, both ~ and ..「~と……の両方(とも)」 ~ and so on(~など) as ~ as .. (…と同じくらい〜)、as ~ as .. can = as ~ as possible (できるだけ~)などがあります。
形容詞の働きの連語
- a few ~(少数の~)
- a little ~(少量の~)
- a lot of ~ (たくさんの~)
- a kind of ~(一種の~)
- a pair of ~(一対の~)
- more than ~(~以上)
- each other(お互い)
- one another(お互い)
コメント