中学英語「会話表現」よく出る会話文を覚えよう!についてまとめています。
英会話表現
電話の場面、お見舞いの場面、買い物の場面、レストランなどの場面において、それぞれの場面において、よく使う会話表現についてみていきましょう。
電話で使う表現
- Hello.もしもし。
- May I speak to ~(, please)? – Speaking. / Sorry, but ~ is out now. ~さんはいらっしゃいますか。一私です。/ すみません, ~は今外出中です。
- This is ~(speaking). こちらは~です。
- Hold on, please.(そのまま切らずに)少しお待ちください。
- Thank you for calling. 電話してくれてありがとう。
- Can I take a message ? (伝言を承りましょうか)
- I’ll call back later. (あとでかけ直します)
- You have the wrong number. (番号が違っています)
体調を言うときに使う表現
- What’s wrong? (What’s the matter ? どうしましたか。
- I have a headache [stomachache, fever, cold].頭が痛いです(おなかが痛いです。 熱があります, かぜをひいています)。
- That’s too bad.それはいけませんね。
- Take care.お大事に。
- I feel much better. だいぶよくなりました。
- I have a pain here. (ここが痛みます)
- How do you feel today? (How are you feeling today?) (今日の具合はどうですか)
買い物で使う表現
- May I help you? – Yes, please. いらっしゃいませ。(ご用を承りましょうか。)ー はい, お願いします。
- I’m looking for 〜. 〜をさがしています。
- I’m just looking.見ているだけです。
- May I try this on ? これを試着してもいいですか。
- Do you have a larger (smaller) one? もっと大きい(小さい)のはありますか。
- How much is this? (これはいくらですか)
- I’ll take it. (これをください)
道案内で使う表現
- Excuse me. Will you tell me the way to ~? すみません。~へ行く道を教えてくれませんか。
- Go along this street and turn right at the third corner. この道を行って, 3つ目の角を右に曲がりなさい。
- You’ll find ~ on your left. ~は左側にあります。
- Do you know how to get to ~?(~への行き方 がわかりますか)
- Walk two blocks. (2区画歩いてください)
- You’ll find ~ between A and B.(~はAとB の間にあります)
レストラン・食事での表現
- What would you like? (注文は)何になさいますか。
- Please help yourself. ご自由にお取りください。
- I’ll have ~. ~をください。
- Yes, please. はい、お願いします。
- No, thank you. いいえ、けっこうです。
- Make yourself at home. おくつろぎください。
- Would you pass me the salt? 塩を取っていただけませんか。
コメント