中学地理「ヨーロッパ州」についての練習問題です。まず大まかな復習から。
ヨーロッパの国々
国 | イギリス | フランス | ドイツ | イタリア | オランダ | ロシア |
---|---|---|---|---|---|---|
人口 | 約6200万人 | 約6200万人 | 約8200万 | 約6000万人 | 約1700万人 | 約1億4100万人 |
気候 | 西岸海洋性 | 全体的に温暖 | 比較的温和 | 地中海性 | 西岸海洋性 | 冷帯・寒帯 |
工業 | 北海油田 | 原子力発電 | EU最大の工業国 | 観光業 | 石油化学工業 | 石油・原油 |
農業 | 畜産物 | 小麦 | 穀物 | ぶどう、オリーブ | 園芸農業・酪農 | 小麦 |
首都 | ロンドン | パリ | ベルリン | ローマ | アムステルダム | モスクワ |
その他 | ユーロトンネル | 服飾 | 環境先進国 | 世界遺産数世界一 | ユーロポート | タイガ |
コメント