【定期テスト対策問題】平安時代です。
【対策問題】平安時代
次の年表を見て、後の各問いに答えよ。
年代 | おもなできごと |
794 797 805 894 905 |
( ① )天皇が都を( ② )に移す。 蝦夷の平定のため、( ③ )が( ④ )に任命される。 このころ、新しい仏教が伝わる。 ( ⑤ )が廃止される。 このころ、貴族の間で( ⑥ )信仰が広まる。 |
(1)年表中のア①~⑥にあてはまる語句を答えよ。
(2)年表中の下線部、新しい仏教の宗派と、その宗派をひらいた人物をそれぞれ2つずつ答えよ。
(3)年表中の894年の下線部以後、国風文化が栄えたが、国風文化とはどのような文化か。特徴を簡潔に述べよ。
(4)(3)の国風文化にあてはまるものを、下のア~シの中から選び、すべて答えよ。
ア:聖武天皇 イ:聖徳太子 ウ:紫式部 エ:大和絵 オ:源氏物語 カ:法隆寺 キ:平等院鳳凰堂 ク:正倉院 ケ:東大寺の大仏 コ:寝殿造 サ:かな文字 シ:万葉集
【解答】平安時代
(1)①桓武 ②平安京 ③坂上田村麻呂 ④征夷大将軍 ⑤遣唐使 ⑥浄土
(2)宗派:天台宗 開祖:最澄 宗派:真言宗 開祖:空海
(3)日本の風土の生活に合った優美で細やかな貴族文化。
(4)ウ、エ、オ、キ、コ、サ
コメント