【高校入試対策数学・空間図形】切り口の面積・切断した体積を求める練習問題

スポンサーリンク

【高校入試対策数学・空間図形】切り口の面積・切断した体積を求める練習問題です。

スポンサーリンク

【対策問題】切り口の面積・切断した体積を求める練習問題

次の図1 は,1辺の長さが4の立方体 ABCD‒EFGH で,辺BFの中点をMとする。図2は,図1の立方体から2つの三角すい ABCM,ACDHを取り除いた立体である。次の問いに答えなさい。
切り取った体積の問題図

基本問題(1)図 1 の立体において,辺 AM とねじれの位置にある辺は全部で何本ありますか。

基本問題(2)∠AHC の大きさを求めなさい。

標準問題(3)図2の△AMC の面積を求めなさい。

応用問題(4)図2の立体を4点 A,E,G,C を通る平面で切ったときにできる2つの立体について,大きい方の体積は小さい方の体積の何倍ですか。

【解答・解説】切り口の面積・切断した体積を求める練習問題

(1)7本
【解説】
ねじれの問題解説

ねじれの位置は、①同じ面にない。②平行でない。③交わらない。の3つの条件を揃うときでしたね!(解説の図)では、青の×のところです!

(2)60°
【解説】
切り口の面積解説図
問題で指摘されているところを抜き出すと、正三角形になっています。正三角形は、1つの角が60°でしたね!

(3)4√6
【解説】
二等辺三角形の面積をもとめる解説図
求める三角形を抜き出すと、二等辺三角形になっていますね。高さがわからないので、垂線を下ろして、三平方の定理で高さを求めるのがポイントです!

(4)5/4倍
切り取った体積の問題解説図
切り取れたあとの体積を求めるには、「元の体積-切り取る体積」で求めます。途中の計算力が求められるので、計算のミスをすることなく、確実に求めていきましょう!

中学数学
スポンサーリンク
シェアする
この記事を書いた人
君島琴美

Examee編集長。このサイトでは、理科以外の教科を担当。基礎学習サイトPikuuのライターも務める。普段の学習塾では、数学、面接、総合型選抜対策の講座を受け持つ。エグゼクティブ講師として、数々の難関高校、難関大学への合格者を輩出している。

君島琴美をフォローする

コメント

テキストのコピーはできません。