【中1理科】中学1年生理科の学習内容のポイント一覧

スポンサーリンク

【中1理科】中学1年生理科の学習内容のポイント一覧です。

理科の基本的な考え方の理解を理解できるように、ポイント、演習問題をセットにしています。観察、実験の問題では、解説図をふんだんに使い、わかりやすく解説しています。

分野 内容 問題
生物 身近な生物の観察のポイント 【問題】観察
顕微鏡のポイント 【問題】顕微鏡
植物の花つくりのポイント 【問題】植物の花
シダ植物とコケ植物のポイント 【問題】種子をつくらない植物
植物の分類と覚え方・覚えるべき植物 【問題】植物の分類
動物の分類のポイント 【問題】動物の分類
無セキツイ動物・節足動物と軟体動物 【問題】イカとザリガニのつくり
化学 物質の分類・金属や有機物とは 【問題】物質の分類
プラスチックの種類と性質
密度の求め方3パターンの計算方法 【問題】密度
ガスバーナーのしくみと使い方 【問題】ガスバーナー
上皿てんびんの使い方
電子てんびんの使い方
ろ過のポイント 【問題】ろ過の使い方
気体の集め方 【問題】気体
気体の性質
状態変化と質量・体積・密度のポイント 【問題】状態変化と蒸留
状態変化と温度変化のポイント
蒸留のポイント
水溶液のポイント 【問題】濃度
質量パーセント濃度の求め方
溶解度と再結晶のポイント 【問題】溶解度と再結晶
物理 光の性質のポイント 【問題】光の反射・屈折
凸レンズと実像・虚像 【問題】凸レンズ
焦点距離の求め方 【問題】焦点距離
音の性質のポイント 【問題】音の性質
質量と重さの違い
フックの法則・ばねの計算 【問題】フックの法則・ばねの計算
圧力の計算方法 【問題】圧力の計算
水圧の求め方と作図のポイント 【問題】圧力や水圧・浮力の計算
浮力の求め方4パターンの計算方法 【問題】浮力の計算
地学 地震のポイント 【問題】地震
地震の計算方法
プレートの動きのポイント
堆積岩と火成岩のポイント 【問題】岩石の分類
火山と火成岩の覚え方とポイント 【問題】大地の変化
地層のでき方
しゅう曲と断層
示相化石と示準化石
一覧
スポンサーリンク
シェアする
この記事を書いた人
君島琴美

Examee編集長。このサイトでは、理科以外の教科を担当。基礎学習サイトPikuuのライターも務める。普段の学習塾では、数学、面接、総合型選抜対策の講座を受け持つ。エグゼクティブ講師として、数々の難関高校、難関大学への合格者を輩出している。

君島琴美をフォローする

コメント

テキストのコピーはできません。